ママはその子がそんな事いう事は許せないな


『家ではママが先生だからね〜』

って子供達には楽しくないかもしれないけど

家では家でしか出来ない事を

夏休みにはやろつ!って

私は思ってやってます


子育てって

なんというか

親から巣立っていけるように

育てて行くことが

子育てかなと私は思っていて





3年生や6年生にもなったら

そのうち自分で作れる様に

お料理も覚えて欲しくてね





学校のある日はなかなか

私もゆっくり教えられないので

お料理一緒にやるぞって





ご飯炊くのは毎日の仕事で

先日は

コロッケ

昨日は

ハンバーグ

作ってみたりしながら

ムスコが言うんです



『どうせ僕が作ったのは美味しくないし』

??

『心込めて作ったら美味しいよ』

『ほら上手じゃやい!』





ムスコが言うんです

『どうせ僕はバカだし』

??

『誰がバカっていってるの?

ママは悠人くんにバカっていう

悠人くんって子 嫌いだな

その子はいったいどんな子なの!!』

って怒りました

『悠人君は、悠人にバカって言う

悠人君っていう子の事どう思う』

って聞いてみました


そしたら

娘も息子も 初めは ???

ママは何いってるのかわからないって

顔してたけど





何回も何回も

同じ事を言ったら気がついてくれてね



改めて

『じゃぁここの悠人君は 

バカって言われちゃった

悠人君の事どう思うの?』

って聞き直してみました



そしたら

『悪い子じゃないと思う』って





言わせちゃったかもしれないけど

ママがそう思ってる事は

知っててもらいたいなと思ったの





夏休みの子供達に

もう一つレッスン

していこうと思ったんだ


アロマヒーリングサロン Naturally

魂が喜ぶ生き方へ 自分らしく生きるお手伝いをしています 茨城県牛久市・つくば市・土浦市にある隠れ家サロン ナチュラリーは アロマトリートメントで心と身体、魂を癒し、あなたらしさを取り戻すお手伝いをしています

0コメント

  • 1000 / 1000